【速報】大手整骨院で治らなかった腰痛が改善!?西東京市の腰痛専門【おおしま整骨院】
「正直今までの整骨院での腰痛治療はなんだったんだと思いました」
あなたの腰の痛みでこのようなお悩みはありませんか?
・鍼、マッサージ、電気などなどいろいろ試したが痛みが改善しない
・ぎっくり腰を何回も繰り返している
・もう重いものを持つことが難しいと思っている
・仕事柄、腰痛は仕方ないと思っている
この悩みは当院のお客様が感じていたリアルな悩みです。
この悩みが2ヶ月・9回の施術で解決しました。
もし、あなたが同じような悩みを持っているのであればこちらの記事を是非読んで参考にしてください。
一体何をしたらこんなに改善するの?
現在のチェーン店などで行われている腰痛治療はいわゆる「マニュアル化」されたプログラムが多いです。
「腰痛の患者は◯◯が原因であることが多いので◯◯をしましょう。」
このように腰痛に対して「疼痛緩和」として一般的に効果があると言われている治療法を誰でも一定のレベルができるように教育されます。
それを腰痛の患者様に対して施術をしていくんですね。
もちろん、これで治ればいいと思います。
でも、私はここに何か違和感を感じます。
それは
「患者」ではなく「腰痛」を見ているんじゃないか?
こんな経験ありませんか?
「整形外科に行って身体を少しも触られずに、目も合わされることなく【レントゲン】の説明をされて終わってしまう」
これは患者でなく【レントゲン】と会話をしてしまっています。この現象に近いもを最近の治療院業界の腰痛治療に感じてしまします。
腰が痛いから腹筋する?腰痛には〇〇が効果的である。っている研究はたくさんあります。
もちろん統計データを元に根拠をがあり、素晴らしい研究ばかりです。
でも・・・
そのデータに目に前の患者様が当てはまらなかったらどうするの?
そんなことは日常茶飯事です。腹筋して腰痛治る人なんて開業してから1人も見ていませんよ。
研究を否定するわけではありません。
でも、臨床家として1番大切なことは「腰痛」を相手にしているのではなく「人」を相手にしているこのことは忘れてはいけないと思う。
目に前の患者様は、世の中に1人しかいません。つまり姿勢や癖など全くおなじ人間なんて1人もいないんです。
その個別性を捉えて腰痛を施術してくことが大事だなと思います。
おおしま整骨院は「あなた」と向きあう整骨院です。
それがチェーン店には出せない持ち味なのかもしれませんね。