西東京市 腰痛をくりかえすのはなぜ?
2017-07-21
おおしま整骨院のブログをご覧になっていただきありがとうございます。
さて、今日も腰痛の話をしていきます。
ある意味では国民病とも言える腰痛ですが、いまだに85%は原因不明と言われています。世の中には慢性的に腰痛で苦しんでいる方もたくさんいらっしゃると思います。
他にも、整形外科に行ったり、鍼灸治療、整骨院、マッサージ、整体、カイロプラクティックと様々な治療を受ける方もたくさんいらっしゃいます。当院でもよく聞くセリフがあります。「治療を受けた直後は良いけど、直ぐに元に戻ってしまう…」
では、何故このように腰がなかなか良くならないのでしょう?例を挙げると、ワタクシが考えつく腰痛のきっかけとしても…・内臓疲労・全身の循環の問題・骨盤の関節の歪み・腰椎の可動制限・股関節の歪み・足首の歪み・足の問題ざっと挙げてもこれだけあります。
このように色々な要因が重なって結果的に腰が痛くなっているからなんです。これらがトータルで改善しないと、周期的にヒドイ腰痛になるというパターンが多々ある気がします。
文章で解説するには限界もありますが、当院ではこれらを総合的に良い状況に改善していくように腰が痛い方の治療を構成しています。腰が痛いからって、あまり腰を触る事はしません。でも、不思議と改善していきます。
人間の体って不思議ですね〜どこに行ってもよくならない腰痛の方、それは診立てが合っていないからかも知れませんね。
ご予約・お問い合わせお待ちしています。
西武バス「谷戸住宅」から徒歩10秒
東京都西東京市谷戸町1-2-1 ラフィーネキタハラ106
☎042-427-4829
おおしま整骨院